神魂神社
主祭神はイザナミ神で、イザナミ神を合わせてまつる。天正11(1583)年に再建された本殿は、国内最古の大社造として国宝に指定されている。社伝によると出雲国造家の始祖で、国譲りを促すため高天原から遣わされたアメノホヒノ命が最初に降り立った地とされ、国造家とのかかわりが深い。

主祭神はイザナミ神で、イザナミ神を合わせてまつる。天正11(1583)年に再建された本殿は、国内最古の大社造として国宝に指定されている。社伝によると出雲国造家の始祖で、国譲りを促すため高天原から遣わされたアメノホヒノ命が最初に降り立った地とされ、国造家とのかかわりが深い。
TEL 0852-24-1117 受付時間:月曜~金曜 8:30~18:00